【ポケモンサン・ムーン】バイト報酬1.5万円!!ヌイコグマ探しのアルバイト方法&捕獲場所まとめ!(画像付き)

アローラ!
今回はナマコブシ投げの高額アルバイトに引き続き「高額アルバイト第二弾」ということで、ヌイコグマを探して15,000円ゲットする方法をまとめました。
ちなみに第一弾は『ナマコブシ投げで2万円ゲットだぜ!場所&方法まとめ』
をご覧ください!!ぶっちゃけナマコブシの方が簡単かも。笑
[blogcard url=”http://kumasan-kenkou.com/namakobushi”]
でも、ヌイコグマがあちこちに点在してかくれんぼしているのを探すのもかわいくて癒されました。笑
どこでできるの?
第3の島「ウラウラ島」の10番道路でアルバイトできます。
マリエシティから10番道路へ行くとすぐ右側に立っているおばあちゃんに話しかけます。
手伝うことにしたら、何匹探せばよいか教えてくれます。
今回は8匹でしたが7匹の時もあったりと、探す数はその時々で前後するようです。
どうやって探せばいいの?
10番道路を進んでいくとヌイコグマが隠れてたりしながら点在しています。
ヌイコグマを見つけたら、Aボタンでヌイコグマを捕まえます。
Aボタンを押すと「くんくん…」と近寄ってきますが、そのあと威嚇されます。笑
ガルルルと威嚇されながらも、そのままおばあちゃんの元へと去っていきます。(威嚇されてちょっと切ない…でもそこがいいのか…)
ヌイコグマはどこにいる?
ヌイコグマの隠れている場所は同じでしたので、参考になれば幸いです。
もし全然違う場所だったらお教えくださいm(__)m
ヌイコグマ1匹目
少し進むと木の実の落ちているヤシの木があります。
その木の実の落ちているヤシの木の後ろにヌイコグマが隠れています。結構分かりづらい!笑
ちなみに、ヤシの木の所にいるお姉さんは体力を回復してくれるので活用しましょう!
ヌイコグマ2匹目
2匹目は先ほどの木のみの落ちていたヤシの木の近くのもさもさした木に隠れています。
角度によっては完全に隠れてしまっているので気付きにくいのですが、ここにも1匹隠れています。
ちなみに写真撮る前に捕まえてしまったので、2匹目のヌイコグマは写ってないです。すみません;;
ヌイコグマ3匹目
消防官がいる真ん前の竹のところにも1匹ヌイコグマがいます。
(これまた写真撮る前に捕まえてしまったので、ヌイコグマは写っていなくてすみません;;アホで申し訳ございません…)
ヌイコグマ4・5匹目
消防官がいるところからまた少し進むともさもさしている木の辺りに1匹ヌイコグマがいます。
もさもさした木の先の看板の後ろにも1匹ヌイコグマが隠れています。
ヌイコグマ6匹目
先ほどの看板の左側の草むらの中にヌイコグマが1匹隠れています。
ヌイコグマ7・8匹目
さらに少し進むと道の左側に1匹ヌイコグマがいます。
その右側の警察官がいる草むらに1匹ヌイコグマが隠れています。
全部捕まえたら
おばあちゃんから指定された数のヌイコグマを見つけたら探し終わったと案内が出ます。
もし途中で何匹捕まえたか分からなくなったら、おばあちゃんに聞くと教えてくれます。
捕まえ終わったらおばあちゃんの元に戻り話しかけると、『溶けない氷』をくれました。(この貰えるアイテムは今後変わるのかも。またやったら追記しときます。)
そして、アルバイト代15,000円をくれます。
これで終了です。
追記:1回したら終わり!
ナマコブシのアルバイトのように1日1回なら毎日できるアルバイトではなく、ヌイコグマ探しは1回やったら終わりでした。
まとめ
第3の島「ウラウラ島」の10番道路にいるおばあちゃんに話しかけるとヌイコグマ探しのアルバイトができます。
探すヌイコグマの数は8匹前後で、10番道路にヌイコグマが隠れているので全部探しておばあちゃんの元へ戻ると道具とお金15,000円貰えます。
少し大変ですが、かわいいので是非お試しを!